ベンチャー型事業承継代表理事 山野千枝さん
中小企業支援情報誌の取材で町工場を巡ると、中小企業の弱点も目についた。「若い人が採れなくなって平均年齢が上がると、受注が減る」という話を各社の社長か |
関連ニュース
名古屋銀、事業承継ファンド立ち上げ 総額10億円
名古屋銀行は17日、取引先の事業承継を支援するファンドを立ち上げたと発表した。後継者の見当たらない企業の株式を買い取り、人材を派遣して経営を改革する。 |
格安スマホ、14%増の1500万回線 MM総研調べ
調査会社のMM総研(東京・港)は17日、ソフトバンク系の「ワイモバイル」を除く格安スマートフォンの市場動向を発表した。2020年3月末の契約数は前年比 |
ベンチャー型事業承継代表理事 山野千枝さん
1994年、大阪市の画像処理の技術開発型ベンチャーに入社し財務などを担当する。印刷会社の後継ぎが一度会社経営に失敗した後、一念発起して立ち上げた会社 |
金融機関の支援、リスク負う姿勢を
金融業界には長年、事業承継の際に新旧経営者の双方に借入金の保証を求める、個人保証の「二重取り」という慣習がありました。当金庫は昨年8月、経営者保証を求 |
取引先の経営支援 専門員を倍増 福岡中央銀行など
福岡中央銀行と西日本シティ銀行が取引先企業の事業承継問題などの経営支援サービスを強化している。いずれもコンサルティング担当者を2倍に増やし、きめ細やか |
ベンチャー型事業承継代表理事 山野千枝さん
出身は岡山市。岡山県北部の無医村で診療所を開いた曽祖父から数えて3代目の父は市内で産婦人科医院を開いた。山本周五郎「赤ひげ診療譚(たん)」のような「 |
北関東、忍び寄る倒産・休廃業ラッシュ
新型コロナウイルスの感染拡大で景気が急減速するなか、北関東3県の倒産件数や休廃業は低水準が続いている。裁判所の手続きの遅延もあるが、金融機関が資金供給 |
ベンチャー型事業承継代表理事 山野千枝さん
後継者不足によって「大廃業時代」が迫る中小・零細企業。コロナ禍で先行きはさらに厳しい。一般社団法人ベンチャー型事業承継(東京・千代田)を2018年に |
事業承継、個人保証不要に 中小企業成長促進法が成立
中小企業の事業承継の際に、経営者の個人保証を不要にする制度を盛り込んだ「中小企業成長促進法」が12日の参院本会議で可決、成立した。信用保証協会が経営者 |
武蔵野銀行が地域貢献大賞 M&Aセンターから表彰
武蔵野銀行は日本M&Aセンターが地銀などを表彰する「M&Aバンクオブザイヤー」で、M&A(合併・買収)を通じて地域に貢献した銀行に贈られる「地域貢献大 |
「企業の資本支援、数千億規模で」 みずほFGの坂井社長
みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長は10日までに日本経済新聞のインタビューに応じた。新型コロナウイルスの影響が長引けば財務悪化で「資本増強せざ |
「コロナ前には戻さない」 みずほFG坂井社長
みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長は日本経済新聞のインタビューに応じ、社内に「新型コロナウイルスの前に戻さないつもりでやろう」と呼びかけている |
二重取りは原則禁止、新たな指針で 高井章光弁護士
中小企業の経営者の多くは、金融機関からの借り入れについて「個人保証」をしているでしょう。この個人保証が家族などに引き継がれると思っていませんか? そん |
九州・沖縄の休廃業・解散企業、4年ぶり増 民間調査
帝国データバンク福岡支店は9日、2019年度の九州・沖縄企業の休廃業・解散件数が2834件と、18年度比で1.9%増えたと発表した。増加は4年ぶり。1 |
飛騨地方に初の四年制大設置へ 24年開学目指す
岐阜県飛騨地方に初の四年制大学設立を目指す一般社団法人「飛騨高山大学設立基金」と飛騨市は9日、連携協定を締結した。市は同日、大学設置支援室を設け、建物 |
百十四銀、インクグロウと提携
百十四銀行は経営コンサルティング会社のインクグロウ(東京・中央)と事業承継支援で業務提携したと発表した。インクグロウが運営するマッチングサイトを活用し |
「AIなど新技術、実装のきっかけに」福岡商議所会頭
新型コロナウイルスの感染拡大が、中小企業の経営を直撃している。行政による営業や外出の自粛要請が解除されても、需要の回復を見通せない事業者は多い。企業の |
百十四銀行、事業承継支援で提携 経営コンサルと
百十四銀行は経営コンサルティング会社のインクグロウ(東京・中央)と事業承継支援で業務提携したと発表した。インクグロウが運営するマッチングサイトを活用し |
淘汰と創造の時代がくる 経営者に求められる「決心」|出世ナビ|NIKKEI STYLE
新型コロナウイルスの感染拡大が経済や社会に大きな変化をもたらしている。ニューノーマル(新常態)の時代を迎え、中小企業は生き残るために何をすればいいのか |